利用規約
A.本利用規約は、株式会社VOID Traders(以下「当社」といいます。)が提供するインターネットサービス「VeRTo」(「https://www.verto.jp/ 」において提供されるウェブサービスであり、以下「本サービス」といいます。)に関し、第2条に定める本会員及び本会員であった者と当社間の利用諸条件を定めるものです。
B.本サービスをご利用になる際は、本利用規約に同意前に契約締結前交付書面及び本利用規約全文(当社のウェブサイト上で掲載する本サービスに関するルール、説明書その他の各規程等(以下「各規程等」といいます。)を含みます。以下同様です。)を必ずお読みくださいますようお願いいたします。
第1条 本利用規約の適用
A. 本利用規約は、当社と本会員(第2条に定義します。以下、本条においては、本会員であった者を含む。)との間に適用され、本サービスに関する当社と本会員との間の一切の利用諸条件を定めるものです。
B.本会員は、本サービス利用に際して、契約締結前交付書面及び本利用規約全文の内容を理解した上で、本利用規約が本サービスに関する当社と本会員との間の一切の権利用諸条件を定めるものであることに同意しなければならないものとします。
C.本会員がサービスを利用する場合、本利用規約はサービスに関する当社と本会員間における一切の利用諸条件を定めるものであることに同意しなければならないものとします。
本サービス利用の前提として、資産運用を目的として使用しないものとします。
第2条 定義
本規約において使用する以下の用語は各々以下の各号に定める意味を有するものとします。
(1) 「本会員」とは、本サービスの利用者としての登録がなされた個人または法人を指します。
(2) 「本会員希望者」とは、本会員になることを希望する者を指します。
(3) 「所持権利」とは、本サービスを利用して購入された商品(配送済み・販売完了品を除く)・運営に鑑定申請をし認められた商品を指します。
(4) 「当社ウェブサイト」とは、そのドメインが「https://www.verto.jp/ 」である当社が運営するウェブサイト(サブドメインを含み、また、理由を問わず当社のウェブサイトのドメインまたは内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)を指します。
(5) 「登録情報」とは、当社の定める一定の情報を指します。
(6) 「アカウント」とは、本会員が本サービスを利用するにあたって登録した個人情報、購入・販売履歴、サイト内ポイント、商品等の情報を当社が管理するために総称したの物を指します。
(7) 「利用契約」とは当社と本会員の間で成立する、本規約の諸規程に従った本サービスの利用契約を指します。
(8) 「サイト内ポイント」とは、本サービスを利用するためにあらかじめ現金で購入するポイント(1Pt=1円)を指します。
(9)「購入者」とは、本サービスにて商品を購入するユーザーを指します。
(10)「情報取得者」とは、当社の定める基準に従って本人確認が完了した個人または法人を指します。
(11)「売上ポイント」とは本サービスにおいて商品を販売し、獲得したポイントを指します。
(12)「引き出し」とは、売上ポイントの変換
(13)「取引」とは、本サービスにおいて購入または販売を行う行為を指します。
(14)「購入」とは、サイト内ポイントを使い商品を買う行為を指します。
(15)「販売」とは、商品を売り、サイト内ポイントを取得する行為を指します。
(16)「当社が定めた商品 」とは、当社が独自の判断基準によって真贋鑑定され本サービスにおいて権利の販売が認められた物品を指します。
(17)「ランク」とは、当社が独自の判断基準によって定めた商品の保存状態を指します。
(18)「物品」とは、本サービスにおいて査定が未完了状態の品物を指します。
(19)「商品」とは、本サービス所定の方法によって申請された物品を、当社によって査定が完了したもの(配送中の物を除く)を指します。
(20)「買い注文」とは、本サービスにおいて販売されている商品を購入する操作を行うことを指します。
(21)「販売者」とは、本サービスにおいて商品の所持権利を販売する個人または法人を指します。
(23)「手数料」とは、本サービスの利用に関連して、当社がユーザーから徴収する料金を指します。
第3条 新規登録
A.本サービスの利用を希望するユーザー(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約に同意した上で、当社所定の情報を当社所定の方法で当社に必要事項を提供することにより、本サービスの利用の登録を申請するものとします。
B.新規登録は取引開始基準及び手続(本人確認の手続を含みます。)に従って、登録希望者の登録の可否を総合的に判断し、当社が登録を認める場合は登録希望者に通知することで、本会員としての登録を完了したものとします。
C.登録希望者の登録情報内容次第では、追加で登録情報の提供が必要になる場合があります。
D.第B項に定める登録の完了時に、本規約の諸規定に従った本サービスの利用契約が本会員と当社の間に成立するものとし、本会員は本サービスを当社所定の方法で利用することが可能になります。
E.以下の各号に該当する場合には、登録希望者が取引開始基準を満たしていても、登録を拒否することがあります。
(1) 当社に提供された登録情報に虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
(2) 成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
(3) 第14条第A項に定める者と当社が合理的に判断した場合
(4) 当社より提供される書面の電子交付に同意されない場合
(5) 情報取得者に該当する場合
(6) マネー・ローンダリング、テロ資金及び大量破壊兵器の拡散に対する資金供与(以下、これらの行為を総称して「マネー・ローンダリング等」といいます。)の危険性が高いと判断した場合 (7) その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
(7) 当社の運営、サービス提供若しくは他のユーザーの利用を妨害する又はそれらに支障をきたす行為を行った場合やそのおそれがあると当社が合理的な理由に基づき判断した場合
(8)その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
F.第B項に定める登録の完了後、関連法規所定の本人確認が必要な場合その他当社が必要と認めた場合は、本会員に対し再度、当社が指定する必要書類の提出や必要な情報の提供を求めることがあります。これらの必要書類または情報の提供がない場合(当社が定める期日までに当社に連絡がない場合、登録ユーザーお届けの住所へ発送した提出を求める通知書が不着のため当社に返送された場合、及びお届けの電話番号等への連絡がとれない場合等を含みます。)、当社は、当社の合理的な判断に基づき、当該登録ユーザーとの取引の全部若しくは一部を停止し、もしくは登録を抹消することがあります。これにより生じた損害については、当社は責任を負わないものとします(当社に故意又は過失がある場合は除きます。 )
G.第B項の定めにより登録希望者が本会員としての登録を認められなかった場合でも、当社は、当該登録希望者にその理由を明らかにする義務を負わないものとします。またこの場合、当社は、登録希望者から受領した書類等を返還する義務を負わないものとします。
第4条 登録情報の変更
A.本会員は、登録情報に変更があった場合には、遅滞することなく当社所定の方法により、当該変更事項を速やかに通知し、当社から要求された資料を提出するものとします。
B.本会員は、当社から登録情報の追加を求められた場合は、遅滞することなく、当社所定の方法により、当該追加事項を当社に通知し、要求された資料を提出するものとします。万が一、当社が指定する期間内に対応がされなかった場合、サービスの全部若しくは一部を停止することがあります。
C.当社は、本会員の登録情報の定期的な確認を行います。登録情報の確認ができない場合、登録情報の確認ができるまでサービスの全部または一部を停止することがあります。
D.当社は、変更・追加された登録情報内容により、さらに追加で本会員情報を確認させて頂く場合があります。当社が指定する期間内に、確認ができない場合、サービスの全部または一部を停止することがあります。
E.当社から取引内容等に関して必要な情報の提供を求めることがあります。必要な情報提供がなされない場合(当社が定める期日までに当社に連絡や情報提供がなされないまたは、提供された情報等が明らかに虚偽の場合等を含みます。)、当社は、当社の合理的な判断に基づき、サービスの全部または一部停止、もしくはサービスの解約をすることがあります。
F.当社は、登録情報の変更内容について、マネー・ローンダリング等の危険性が高いと合理的に判断した場合、第B項の対応を求める場合があります。
G.第B項、第C項、第D項、第E項、第F項でサービスの全部または一部の停止、サービスの解約が行われた場合、生じた損害については、当社に故意又は過失がある場合を除き、責任を負わないものとします。
第5条 パスワード及びユーザーIDの管理
A.本会員は、自己のログイン情報を第三者に利用させ又は譲渡、売買、承継、貸与、開示若しくは漏洩してはならないものとします
B.当社は、本サービスへのログイン時または、利用時に入力された登録メールアドレス及びパスワードと、あらかじめ設定された登録メールアドレス及びパスワードとを照合し、その一致を確認することで本人確認を行うものとします。かかる本人確認により正当な利用者とみなして取扱いを行った場合は、当該登録メールアドレス及びパスワードの偽造、変造、盗用又は不正使用その他の事故があっても、当社は当該取扱いにかかる取引を有効なものとみなします。
C. 自己の責任でログイン情報の管理不十分、使用上の過誤又は不手際、第三者による無断使用その他本条の違反に起因又は関連して利用者に生じた損害等につき自ら責任を負うものとし、当社の故意又は重過失による場合を除いて、当社は損害賠償、補償、補填その他の責任を負いません。
D.本会員は、登録メールアドレス又はパスワードが、第三者に使用されていることが判明した場合は、直ちにそのことを当社に通知し指示に従うものとします。
第6条 手数料及び支払方法
A.本会員は、本サービスの利用に当たって、当社が別途定める説明書に定める手数料を、当社に支払うものとします。
B.本会員は、本規約において別途定める場合を除き、当社が登録ユーザーに対して負担する債務と登録ユーザーが当社に対して負担する債務とを相殺することができないものとします。
C.本契約に基づくポイント購入は、ご自身の口座振込・クレジットカード・コンビニ決済の方法で行うものとします。
D.本契約に基づく商品の取引はサイト内ポイントのものとし、アカウントから引き落としの方法で行うものとします。
E.本契約に基づく引き出しは売上ポイントのみ、アカウントから引き落としの方法で行うものとします。
第7条 アカウント
A.本会員は、第3条第B項に定める登録手続の完了により、アカウントを保有します。本会員は、開設されたアカウントにより、商品・サイト内ポイント・売上ポイントを管理し、本サービスを利用することができるものとします。
B.本会員は、本サービスを利用して取引を行うことを目的として、当社所定の方法によりサイト内ポイント購入を行うことができるものとします。なお、当社の指定と異なる方法でサイト内ポイント購入を行った場合の責任は本会員自身が負うものとします。当社は、所定の決済手段・指定した口座以外に支払った・振り込んだ場合は金銭・サイト内ポイント・売上ポイントの返還または補償する義務を負わず、返還に応じる場合であっても、返還にあたって生じる費用等を徴収することができるものとします。
(1). 当社は原則的にサイト内ポイントの払い戻しは応じません
※当社に故意又は過失がある場合を除きます
(2).当社は原則的に手数料の払い戻しは応じません
※当社に故意又は過失がある場合を除きます
C.当社は本会員の要求により、当社所定の方法に従いアカウントからの売上ポイントの引き出しに対応します。本会員は、自己の責任において売上ポイントの引き出し先(次項に規定します。)を指定するものとし、当社は、本会員の指図に従って当該引き出しを行った場合には、当社に故意又は過失がある場合を除き、かかる金銭・サイト内ポイント又売上ポイントについて一切の責任を免れます。また、当社は、本会員が提供した変換先情報の正確性及び有効性について、当社に故意又は過失がある場合を除き、一切責任を負いません。なお、本会員が引き出し手続きを行った売上ポイントが、何かしらの事情で申請日から1週間以上、未処理の状態となった場合は、当社にて引き出し手続きの依頼を取り消しいたします。当社による取り消しが実行された後は、該当アカウントに残高が反映されます。
D.前項の売上ポイントの引き出し先は、本会員名義の銀行預金口座とします。なお、振り込み出来なかった場合、引き出し手続きの依頼を取り消しいたします。
E.第B項の売上ポイントの引き出しには、原則として依頼日を除く3銀行営業日、同項の売上ポイントの引き出しは、本会員への確認事項がなければ、依頼時から原則として72時間以内に出金処理されます。(合理的な理由に基づき当社が別途通知した場合を除く)但し、本会員からの引き出しにかかわらず、アカウント内の金銭・サイト内ポイント又売上ポイントに不足が発生している場合には、当社は、当該引き出し依頼を取り消すことができるものとします。
F.本会員は本サービスで取引を行い手数料が掛かった際に小数点第三位以下が発生してしまう場合はシステム処理の関係上、切り捨てとなりこれを承諾して利用することとする。※サーバーの増強が出来次第、扱える小数点の値を拡大する予定しており、その際は通知した後に反映することとします。
第8条 本サービスの利用
本会員は法令、本規約、当社が別途定めるプライバシーポリシー及びヘルプに従い、本サービスを利用するものとします。
A.本会員は、有効に本会員として登録されている期間内に限り、本利用規約の目的の範囲内でかつ本利用規約に違反しない範囲内で、当社所定の方法に従い、本サービスを利用することができます。
B.本会員は、本サービスの利用に際して必要な、コンピューター、ソフトウェアその他の機器、通信回線その他の通信環境等を、本会員の費用と責任において準備及び維持するものとします。
C.本会員は、自己の本サービスの利用環境に応じて、コンピューターウィルスの感染の防止、不正アクセス・情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を自らの費用と責任において対策を行うものとします。
D.本会員は、本利用規約に違反することにより又は本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、法令又は本利用規約に従い、その損害を賠償しなければなりません。
E.本会員は当社所定の方法に従い、当社からサイト内ポイントを購入することができます。なお、購入には会員登録が必要になります。
F.本会員は当社指定の方法で、物品を査定に出すことが出来ます。
※査定が完了した商品は、本サービス所定の手続きに従って所持権利を販売することが出来ます。
G.本会員はサイト内ポイントを消費し、商品を取引することができます。
H.本会員は当社所定の方法に従い、当社から商品を配送することが出来ます。
I.本会員は当社所定の方法に従い、本サービス内で商品を取引することが出来ます。なお、法人の本会員である場合には古物商許可証等の書類提出が必要となります。
J.法人の本会員でなくても古物営業法に規定される古物にあたる取引をする個人である場合にも古物商許可証等の書類提出が必要となります。
第9条 取引
A.本サービスにおいて本会員が行うことのできる取引は、当社所定の取引であり、その取引内容は各取引のルール、説明書その他の各規程に記載してありますので、必ずお読みくださいますようお願いいたします。本会員が取引を行う場合はこれに同意したものとみなします。
B.本会員は、本サービスにおいて取引を行うに際しては、予め、本サービスを通じて行う取引には以下に掲げる危険性があること、及び、当社が提供する本サービスの仕様が以下のものであることを理解し、これらに同意するものとします。
(1)本サービスで取り扱う商品は当社又はその他の特定の者により、その価値を保証されているものではなく、その価値が下落又は消滅する危険性を含むものです。
(2)当社は、本サービスで取り扱う商品の価値、各機能、使用先用途につき如何なる保証も行うものではありません。
(3)本会員は、本サービスを利用することが、本会員に適用のある法令等に違反するか否かを自己の責任と費用に基づいて判断するものとし、当社は本サービスの利用が、本会員に適用される法令等に適合することを何ら保証するものではありません。
(4)本サービス又は当社のウェブサイトに関連して本会員と他の本会員又は第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、本会員の責任において処理及び解決するものとし、当社が当社の費用又は負担により当該処理をするものではありません。
(5)当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、本会員のメッセージ又は情報の削除又は消失、本会員の登録の取消、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連して本会員が被った損害の填補を保証するものではありません。
(6)当社のウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから当社のウェブサイトへのリンクが提供されている場合でも、当社は、当社のウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報に関して本会員が被った損害の填補を保証するものではありません。
(7)当社は、システムの異常による本サービスで取り扱う取引を取り消すものとします。その際、当社は、当該取消その他本サービスに関連して本会員が被った損害の填補を保証するものではありません。
(8)当社は、法令等若しくは関連した消費税を含む将来の税制制定又は変更により本会員に損害が発生した場合であっても、当該損害の填補を保証するものではありません。
(9)当社は、本会員が二段階認証を設定していなかった等、資産管理に係るセキュリティ設定が十分でなかった場合に本会員が被った損害を填補することを保証するものではありません。
(10)取引手続を完了した時点で、商品についての取引が成立したものとみなします。
(11)システム上のトラブル等に起因して前項の取引手続が完了しなかった場合、商品についての取引が成立していないものとします。
(12)システム上のトラブル等に起因して取引が成立していないにもかかわらず、サイト内ポイントのみが消費されていた場合、または意図しない結果が反映されていた場合取引手続前の時点に遡って、本会員が被った損害の填補をします。
第10条 知的財産権
A.原則として、本サービス内の文章、画像その他のウェブサイトに関する著作権、著作者人格権、商標権、特許権、実用新案権、意匠権、これらを受ける権利、標章・呼称、商業上の信用、アイデア、ノウハウ、その他の法的権利、法的利益及び事実上の利益に関し、本会員はいかなる権利又は利益も得るものではありません。
B. 本サービスを通じて提供されるコンテンツの著作権その他の知的財産権は、全て当社及びコンテンツ提供者に専属的に帰属するものとします。
C. 本条の規定に違反して本会員と第三者との間で何らかの紛争が生じた場合、本会員は自己の責任と費用において解決するとともに、当社に損害等を与えないものとします。また、万が一、当社に損害等が生じた場合、本会員は当該損害等を全て賠償するものとします。
D. 当社は、本会員が本規約に違反又は本規約の精神に照らして不適切な行為を行ったと当社が判断した場合、当該本会員が掲載したあらゆるコンテンツを、事前の通知なしに変更及び削除できるものとします。
第11条 禁止事項
本会員は、本サービスに関し、自ら直接に又は第三者を介して間接に行うなど方法の如何を問わず、以下の各号のいずれか一つに該当する行為をしてはなりません。
(1)本利用規約に違反する行為
(2)宗教活動、団体への勧誘行為
(3)法令または公序良俗に違反する行為
(4)犯罪行為
(5)反社会的勢力を名乗って不当要求行為をするなどの公の秩序又は善良の風俗に違反する行為
(6)法令、裁判所の判決、決定若しくは命令、又は法令上拘束力のある行政措置に違反する行
(7)選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為および公職選挙法に抵触する行為
(8)わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待に相当する文書等を送信または表示する行為
(9)人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる行為
(10)当社の内部規則に違反する行為
(11)当社、当社の役員又は従業員、スポンサー企業、他の本会員、その他当社に関連する者に対し、その権利又は利益を侵害する行為
(12)マネー・ローンダリングに関連する行為若しくはこれに類似する行為
(13)本サービスを利用して取引を行う目的以外でサイト内ポイントを購入する行為
(14)当社、他の本会員その他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的若しくは方法で本サービスを利用し又は利用しようとする行為
(15)当社又は当社従業員に対して、社会通念上不適切な言動を行う行為
(16)他者を差別、誹謗中傷する行為または他者の名誉もしくは信用を毀損する行為
(17)同一人物が複数のアカウントを開設し又は開設しようとする行為
(18)他人(仮設人を含む。)の名義をもってアカウントを開設し、又は開設しようとする行為
(19)架空の名義⼜は他⼈の名義など本⼈名義以外の名義で本サービスを利用する行為
(20)本サービスのソフトウェアのエラー、バグ、セキュリティーホール、その他瑕疵を利用する行為
(21)当社の管理サーバに対し、コンピューター・ウィルス、その他悪質なコードを送信等する行為
(22)当社の管理するサーバ、ハードウェア又はネットワークの機能を破壊し、妨害し、又は、不必要に過度の負担をかける行為
(23)不正アクセスをし,またはこれを試みる行為
(24)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
(25)ウェブサイトに虚偽の情報を入力するなど、当社に対して虚偽または誤解を生じさせる情報を申告する行為
(26)ユーザーID(アカウント)を第三者に譲渡または貸与等する行為
(27)当社が提供するサービスに付随する新たな第三者サービスを提供する行為
(28)他者に対し、当社に無断で当社以外の商品等を宣伝広告・勧誘等する行為
(29)手段を問わず、本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
(30)本サービスを違法な目的により利用する行為
(31)当社の本サービス又は本サービス以外のサービスを妨げる行為
(32)複数アカウントを用いたポイントの変換行為
(33)当社が提示したポイントの購入方法・変換方法以外の手段を用いた行為
(34)クレジットカードの不正利用行為
(35)以上の各行為のうちのいずれかの行為をするために準備をする行為、又は、着手する行為
(36)以上の各行為に準じる行為であり、本サービスの趣旨に反する行為
(37)第14条第A項の表明・保証に違反する行為
第12条 本サービスの停止又は終了
A.当社は、以下の各号に該当する場合には、本サービスの提供の全部又は一部を停止又は終了を通知することなくおこなうことができるものとします。
(1) 本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合
(2)通信に必要な回線・手段、コンピューター等が障害により停止した場合
(3)天災、火災、長期にわたる停電、戦争、テロ行為等の不可抗力により本サービスの運営が存続不可能となった場合
(4)本サービスの提供に不可欠なシステム異常が生じた場合
(5)アカウントの不正利用等の調査を行う場合
(6)本サービスの利用をとおして犯罪行為が行われた疑いがある場合
(7)その他、当社が停止を必要と合理的に判断した場合
B.当社の都合により、本サービスの全部又は一部の提供を終了する場合は、本会員に事前に通知するものとします。
C.当社は、本条に基づき当社が行った措置により本会員に生じた損害を填補することを保証するものではありません。
第13条 権利帰属
A.当社ウェブサイト及び本サービスに関する所有権及び知的財産権は全て当社に帰属しています。
本会員は、どのような理由によっても当社の知的財産権を侵害するおそれのある行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これらに限定されません。)をしてはならないものとします。
本規約に定める登録に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
B.本サービスにおいて、本会員が送信を行った文章、その他のデータについては、当社が無償で自由に利用(複製、複写、改変、第三者への再許諾その他のあらゆる利用を含みます。)することができるものとします。
C.本会員は、当社及び当社から権利を承継しまたは是認された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
第14条 反社会的勢力に関する表明・保証
A.本会員は、当社に対し、本会員自身並びに本会員の役員及び従業員が反社会的勢力(第B項で定義します。)のいずれでもなく、また、そのいずれかと直接又は間接を問わず交流、資金・便宜の提供、取引その他の関係を有していないこと、及び、同状態が将来にわたり継続すること並びに自ら又は第三者を利用して反社会的行為(第C項で定義します。)を行っておらず、将来にわたって行わないことを保証するものとします。
B.前項に規定する反社会的勢力とは、以下の各号のいずれかに該当する者をいいます。
(1) 暴力団
(2) 暴力団員
(3) 社会運動等標ぼうゴロ
(4) 暴力団関係企業
(5) 暴力団準構成員
(6) 総会屋等
(7) 暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者
(8) 特殊知能暴力集団等
(9) その他前各号に準ずる者
(10) 次のいずれかに該当する者
①, 暴⼒団員等が経営を⽀配していると認められる関係を有する者
②, 暴⼒団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有する者
③, 暴⼒団員等に対して資⾦等を提供し、⼜は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有する者
④, ⾃⼰、⾃社若しくは第三者の不正の利益を図る⽬的⼜は第三者に損害を加える⽬的をもってするなど、不当に暴⼒団員等を利⽤していると認められる関係を有する者
⑤, 役員⼜は経営に実質的に関与している者が暴⼒団員等と社会的に非難されるべき関係を有する者
C.第A項に規定する反社会的行為とは、以下の各号のいずれかに該当する行為をいいます。
(1) 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
(2) 暴力的な要求行為
(3) 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて当社の信用を毀損し、又は当社の業務を妨害する行為
(4) 法的な責任を超えた不当な要求行為
(5) その他前各号に準ずる行為
D. 当社は、利用者が前項に違反した場合、利用者に何らの通知又は催告なく、当該利用者との商品の売買契約の解除及び会員登録の抹消その他本規約に定める措置を講じることができるものとします。
E. 前項の措置に起因又は関連して当該会員登録希望者又は利用者に生じた損害等について、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社は損害賠償、補償、補填その他の責任を負いません。また、当該利用者は、前項を違反したことに起因又は関連して当社に生じた損害等を賠償するものとします。
第15条 登録の取消
A. 当社は、利用者が以下の各号の何れかに該当することが発覚した場合、本会員に事前通知又は催告することなく、当該利用者に対する本サービスの利用停止、会員登録の取消その他当社が適当と考える措置を講じることができるものとします。
(1) 当社に提供された登録情報に虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
(2) 第11条その他の本利用規約の定めの一つにでも違反した場合(違反するおそれがあると合理的に判断した場合も含む)
(3) 破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てを受け、又は自ら申し立てた場合
(4) 仮差押え、仮処分、差押え、強制執行又は競売の申立てがあった場合
(5) 死亡した場合、後見開始、保佐開始若しくは補助開始の審判を受けた場合、又は成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかに該当し、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ずに、当社と会員登録等の取引を行った場合
(6) 公租公課の滞納処分を受けた場合
(7) 本サービスの最終利用日から5年以上利用がなく、当社からの連絡に対して応答が確認できない場合
(8) 第14条第A項に違反した場合
(9) 他のユーザーや第三者に不当に迷惑をかけた場合
(10) 本規約上必要となる手続又は当社への連絡を行わなかった場合
(11) 登録した情報が既存の登録と重複している場合
(12) 当社からの連絡に対して、応答が確認できくなった場合
(13) その他、当社が本会員としての登録の継続を適当でないと合理的に判断した場合
(14) 当社の合併、解散、減資等により事業の譲渡が発生した場合
(15) 前各号の理由が生じるおそれがあると当社が合理的に判断した場合
B.本会員が前項各号のいずれかの理由に該当した場合、当該利用者は、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、速やかに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
C.当社は、本条に基づき当社が行った行為により本会員に生じた損害について、当社に故意または過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
D. 本サービスの利用を一時的に停止、又は本会員としての登録を取り消したい場合、当社所定の方法で手続きを行う必要があります。
E.当社が本会員より受領した書類等は、本条の定めにより本サービスの時的な利用停止及び登録を取り消された場合であっても、返還する義務を負わないものとします。
第16条 登録取消時の取扱い
A.当社は、第15条に基づき登録を取り消した場合に当社の合理的な判断により滞りなく、当社所定の方法に従い、アカウントからの金銭の払戻しを行います。本会員は、自己の責任において金銭の振込先預金口座(本会員本人名義の預金口座に限ります。)を指定するものとします。
本会員の指示に従って当該銀行口座に正常に入金が行われた場合には、当社はかかる金銭について一切の責任を免れます(当社に故意または過失がある場合を除きます)。また、当社は、本会員が提供した振込先情報の正確性及び有効性について一切の責任を負わないものとします。
※第15条D項に基づき、本会員自らがサービスの利用を一時的に停止、又は登録を取り消したい場合にはアカウントからの払い戻しは行わないものとします。また、商品の所持権利は無効となります。
B.前項にかかわらず、同項に定める方法により金銭(前項の売却代金を含みます。)の払戻しをすることが困難な場合には、当社は、当社の合理的な判断により、現金書留、供託その他の適当と認める方法により、金銭の払戻しを行うことができるものとします。
C. 第15条に基づき登録を取り消した場合でも、当該処理の終了時までに本会員から受領した書類等を返還する義務を負わないものとします。
第17条 保証の否認及び免責
A. 当社が定めた商品の価値、使用先及び用途、機能について当社は、いかなる保証をも行うものではありません。
※本規約において規定されていない事項についても、当社は本会員に対しについていかなる保証も行うものではありません。
B.当社は、当社が定めた商品の取引・保管の場を提供するサービスを行うものです。したがって成立した取引において取消、無効、解除等の取引の成立又は有効性を妨げる理由がないことについて何ら保証するものではありません。
C.本サービス関連して本会員同士又は第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等について自己の責任において処理及び解決するものとします。
D.当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、変更がないことを保証するものではありません。
※本会員による情報の削除若しくは消失、本会員による登録の取消データの消失若しくは機器の故障、損傷等については、自己の責任において処理及び解決するものとします。
E.当社ウェブサイトから他のウェブサイトへのリンクがされている場合(他のウェブサイトから当社ウェブサイトへのリンクが提供されている場合も含む)、当社ウェブサイト以外のサイト及びそこから得られる情報についてはいかなる保証も行うものではありません。
F.システムの異常等により、画面上に表示されたレートと実勢レートが明らかに乖離していたと当社が合理的に判断した場合、本会員の商品にかかる注文を執行若しくは約定させず又は約定を取消すことができます。また、当該処理における約定の取消しや訂正の方法、損益調整等の金額については、当社の合理的な裁量に基づくものとし、当社はできる限り速やかに本会員に通知するものとします。
G.当社は、古物に対する法律、政令、法令、規則、命令、通達、条例、ガイドラインその他の規制(以下「法令等」といいます。)若しくは関連した消費税を含む税制の将来の制定又は変更がないことを何ら保証するものではありません。
H.当社は、当社が定めた商品の価値、安定性及び合法性につき、いかなる保証を行うものではありません。
I.前各項の規定にかかわらず、当社が提供するサービスに起因して、当社の責めに帰すべき理由により、当社が定めた商品(事業として又は事業のために契約の当事者となる場合以外の個人に限ります。)に対して、その損害を賠償する責任を負う場合、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、当社が負う損害賠償の範囲は、当社の行為を直接の原因として発生した損害に限定され、かつ、損害の理由が発生した時点から遡って本会員から現実に受領した第6条第A項に定める手数料の総額を上限とします。第A項から第I項までの規定にかかわらず、当社が提供するサービスに起因して本会員(事業として又は事業のために契約の当事者となる場合に限り、消費者契約法の適用のある場合を除きます。)に損害が発生した場合でも、当社は、当社に故意または過失がある場合を除き、当該本会員に対して、責任を負わないものとします。
第18条 秘密保持
A.本規約において「秘密情報」とは、本規約又は本サービスに関連して、本会員が、当社より書面、口頭若しくは記録媒体等により提供若しくは開示されたか、又は知り得た、当社の技術、営業、業務、財務、組織、その他の事項に関する全ての情報を意味します。但し、以下の場合は除きます。
(1) 提供又は開示の権限のある第三者から秘密保持義務を負わされることなく適法に取得したもの
(2)当社から提供若しくは開示又は知得した後、自己の責めに帰せざるにより刊行物その他により公知となったもの
(3)当社から提供若しくは開示がなされたとき又は知得したときに、既に一般に公知となっていた、又は既に知得していたもの
(4)当社から秘密保持の必要なき旨書面で確認されたもの
B.本会員は、秘密情報を本サービスの利用の目的のみに利用するとともに、当社の書面による承諾なしに第三者に当社の秘密情報を提供、開示又は漏洩しないものとします。
C.第B項の定めに拘わらず、本会員は、法律、裁判所又は政府機関の命令、要求又は要請に基づき、秘密情報を開示することができます。但し、当該命令、要求又は要請があった場合、速やかにその旨を当社に通知しなければなりません。
D.本会員は、当社から求められた場合にはいつでも、滞りなく、当社の指示に従い、秘密情報並びに秘密情報を記載又は包含した書面その他の記録媒体物及びその全ての複製物を返却又は廃棄しなければなりません。
第19条 本利用規約の変更
A.当社は、本サービスの内容を自由に変更できるものとします。
B.本利用規約(当社ウェブサイトに掲載する本サービスに関する説明書、ガイドライン、ポリシー、注意事項その他の個別規程等を含みます。以下本項において同じ。)は、法令の変更又は監督官庁の指示、その他必要が生じたときに変更されることがあります。また、本利用規約は、当社の判断により、次の各号に掲げる場合に変更がされることがあります。
(1) 変更の内容が、本会員の一般の利益に適合する場合
(2) 変更の内容が、本利用規約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性及びその他の変更に係る事情に照らして合理的なものである場合
C.当社は、前項第1文に基づき本利用規約を変更する場合には、本規約変更の旨、当該変更後の内容及び当該変更の効力発生時期を通知するものとし、効力発生日以降に、本会員が本サービスを利用した場合又は当社所定の期間内に登録取消の手続をとらなかった場合には、本会員は、本規約の変更に同意したものとみなします。
D.当社は、第B項各号に基づき本利用規約を変更する場合に、その効力発生時期を定めその効力発生時期までに、予め、本規約変更の旨、当該変更後の内容及び当該変更の効力発生時期を通知するものとします。
第20条 通知等
当社から本会員に対する連絡又は通知は、当社所定の方法で行うものとします。
第21条 本利用規約の譲渡等
A.本会員は、当社の書面による事前の承諾を得た場合を除き、本規約に基づく権利義務又は債権債務の全部又は一部を第三者に譲渡、移転、承継、担保提供その他の処分をできないこととします。
B.当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに本会員の登録情報その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、本会員は、かかる譲渡につき本項においてあらかじめ同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第22条 準拠法及び管轄裁判所
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、栃木簡易裁判所又は宇都宮地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第23条 協議
当社及び本会員は、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。
第23条 販売条件
A.本サイトにおいては注文フォーム(PC・モバイル)によるご注文のみとします。
電話・FAX・電子メール等によるご注文には対応しておりません。
B.本サイトに掲載された商品情報は、予告なしに変更することがあります。
C.商品のお届けには、商品代金とは別に送料・手数料をご負担いただきます。
D.当社は、配送手続きされ次第、必要な出荷作業を開始するものとします。
第24条 販売価格
A.本サイトに掲載された商品の販売価格は、本会員が本サイトから購入される場合の手数料込み金額となります。
B.当サイトでは、手数料が変動する場合があります
C.掲載商品及び価格については、取引成立タイミングにより販売価格が変化する場合があります。本サービスの利用規約等をよく理解したうえで利用してください。
第25条 ご注文と成約
A.注文内容等を確認の上で注文する旨のボタンをクリックし、取引が確定した時点で、本会員と当社との間に当該商品等に関する取引契約が成立するものとします。
B.本会員が未成年者の場合は、必ず保護者、親権者などの法定代理人の同意(本規約を契約内容とすることへの同意を含みます。)を得た上で本サイトを利用するものとし、商品の注文についても同様とします。
C.当社では、本会員から注文された後、取引内容の確認のため、確認メールを通知します。このメールには、注文内容、注文金額、などの大切な内容が記載されいますで、必ず内容をご確認の上商品がお手元に届くまで保存していただきますようお願いいたします。
D.契約成立の如何に関わらず、以下の理由に該当する場合は、当社は無条件でご注文を断ることができます。
(1).個人情報に虚偽の事実が認められた場合。
(2).第11条 禁止事項に反していることが発覚した場合 。
(3).その他、当社がご注文のお断りの必要を認めた場合。
第26条 商品・特典の情報
A.当社は、本サイト上の商品説明をできる限り正確に表示するよう努めます。
B.商品画像はイメージであり、テキストの商品情報と異なる場合、テキストの商品情報が優先されます。
C.取扱商品の状態区分については、別途「商品の状態」ページを必ずお読みくださいますようお願いいたします。
本会員によるご注文があった時点で、本会員が「商品の状態」に同意したものとみなします。
D.特典数には限りがあるため、保証するものではありません。これにより、本会員に損害が発生しても、責任を負わないものとします。
第28条 送料
A.送料は原則、本会員負担となります。
※キャンペーン時はこの限りではありません
B.商品によって、送料は個別に設定される場合があります。
第29条 商品の配送
A.当社は、本会員が指定するお届け先に商品を配送。
B.商品の配送先は、日本国内に限ります。
C.配送業者の保管期限を過ぎた場合、当社から本会員宛てに住所確認メールを送信させていただきます。
再発送は再度送料が発生します。
商品を再度所持権利に戻す場合には、別途手数料が発生します。
※住所確認メール送信から1ヶ月を過ぎても連絡が取れなかった場合、商品の所持権利は無効となります。
D.配送地域、交通事情、天候状況、在庫等の理由により、遅延する場合があります。
E.当社は配送中に生じた商品の劣化・傷等は保証するものではありません。
第30条 お支払い
A.サイト内ポイント購入時のお支払方法は、クレジットカード決済、銀行振り込み等、当社の定める決済方法によるものとします。、
B.取引及び配送の際のお支払方法は、事前に購入いただいたサイト内ポイントを消費するものとします。
C.本会員は、本サイトに関連した支払いに関して、クレジットカード会社、立替代行業者等の間で料金その他の債務を巡って紛争が発生した場合、当該業者と直接解決するものとし、当社には一切責任がないものとします。
第31条 商品の所有権
A.本会員が商品を所有している状態とは、配送及び販売手続きをすることができる状態のことを指します。 ※配送・販売手続き以前から所有権は本会員が有しています。
(1).本会員が所有していた物品を、当社が鑑定してオリジナル商品であると判断した場合に所有権利として登録された商品はその本会員が所有している状態となります。 ※配送・販売手続き以前から所有権は本会員が有しているものです。
(2).本サイトに掲載された商品を注文し、取引が確定した商品はその購入者が所有している状態となります。
(3).キャンペーン等で所有権利に追加された場合、その商品の所有権はその本会員が所有している状態となります。
B.所有権が消失する場合
(1).本会員から事前申請された物品の鑑定結果が偽物と判断された場合、所有権は消失します。 鑑定結果を事前に通知した際、返品申請があった場合はご指定いただいた住所に配送いたします。 ※ただ事前申請内容が悪質だった場合は、速やかに通報致します。
(2).本会員が所有していた商品を当サイトで販売し、取引が成立した場合その商品の所有権は消失します。
(3)その他禁止事項に違反した場合、所有権は消失します。
C.所有権の移行
(1).商品を配送業者に引き渡した時点で、その商品に関する所有権は本会員に移ります。
※配送業者に引き渡した時点で本会員の所有権利一覧から消失します
第32条 キャンセル
A.本サイトでは本会員都合でのキャンセルは承っておりませんのでご了承ください。(取引成立前の予約注文の場合を除く。)
第33条 返品・交換等
A.本会員の都合による返品・交換は、一切承っておりません。
B.商品に不具合等が発見された場合は、当社が認める場合に限り、以下の通り、商品の返品・交換等を承ります。ただし、当該不具合が本会員の責に帰すべき理由によるものであった場合には、この限りでありません。
注文した商品と異なるものが届いた場合、商品の数量が異なる場合、商品に激しい不良が発見された場合、本会員は商品到着後3日以内に当サイトの指定する方法により当サイトに通知するものとし、良品もしくは代替との交換、これに当社が応じられない場合は、相当金額を返金するものとします。当該商品の返送及び再送に要する送料等は、当社負担とします。
C.以下に該当する場合は、本条第B項に規定する商品到着後3日以内であっても返品・交換には応じかねますのでご注意ください。
1.本会員の責任で汚損・破損した場合。
2.商品の使用に支障がある場合を除き、一般的に見て看過できる程度の傷・破損の場合。
3.本サイト以外で購入された場合。
4.配送中に起きた事故により汚損・破損した場合。
D.すり替えが行われたと当社が判断した場合はいかなる理由であっても、返品・交換は受け付けておりません。
第34条 返金・ポイント返還
A.本サイトでは本会員都合での返金・ポイント返還はおこなっておりません。
B. 当社の不備により返金・ポイント返還を認めた場合においては、本館員からの返金・返還依頼を受領しだい、当社にて順次手続きを開始します。依頼をいただいてから返金・返還処理が完了までに、7~14営業日かかることがあります。処理が完了しだい、電子メール等でお知らせします。クレジットカードでお支払いの場合、クレジットカード会社の対応により更に時間がかかる場合があります。なお、返金にかかわる利息は付きません。
C.本会員への返金・返還は、クレジットカード会社、各種決済代行会社、または当社より行います。
D.当社からの返金・返還については、当社が提示する方法での返金・返還となります。返金額が100円に満たない場合、まことに勝手ながら、切手による返金のみとさせていただきますのでご了承ください。またポイント返還は小数点第二位までとさせていただきます。
第35条 査定の利用
A. 本会員は、査定を希望する場合、当社が指定する方法・条件に従って、正確な内容を入力・記載し、申込をするものとします。
B. 本会員は、査定を行った物品につき、本会員自身がその正当な処分権限を有するものであることを保証し、当社は、これに基づいて処理を行います。不正・虚偽・規約違反など問題行為があった場合、当社は、売買契約の取消・当該本会員の利用停止など、適切な措置を取るものとします。
C. 本会員は本サービスを利用して違法品、盗品、海賊版、違法コピー品等を扱うことはできません。それらが判明した場合、廃棄または返送を行います。
D.18歳未満の方は、保護者の承諾が必要となります。
E.違法品、盗品、海賊版、違法コピー品等の疑いがある場合、開封許可を査定確認メールにて送信させていただきます。ここで返送をご希望された場合、当社からご指定の住所に配送いたします。
F.古物営業法上もしくは所轄公安委員会又は所轄警察署の指導等により、当社は、物品に関して本会員に質問をする場合があります
第36条 査定商品の発送
A.本会員が査定希望品を発送の際は、当社規定に従うものとします。
B.送料の負担は都度変更がありますのご確認の上ご利用ください
C. 本会員が当社査定対象以外の物品を発送した場合、当社は処分に掛かる費用を本会員に請求、若しくは査定金額より減ずることができるものとします。
D.配送中の事故に関して当社は一切の責任を負うものではありません。
E.本会員が査定価格やランク等に納得できなかった場合、返送することができます。その際の返送に掛かる送料は本会員の負担となります。
第37条 本人確認について
A. 本会員が査定・売上ポイントの引き出しをする場合、本人確認のための必要書類を当社指定の形式にて提出するものとします。
B.身分証明書は当社指定のもののみ有効とさせて頂き、揃っていない場合、当社は査定・売上ポイントの引き出しを停止できるものとします。また入力・記載いただいた現住所が身分証証明書の現住所と異なる場合、査定・売上ポイントの引き出しを行うことができないものとします。
C.当社は本会員が提出した各種書類の返却は行わないものとします。
D. 本会員情報に虚偽があった場合は、当社は取引・売上ポイントの引き出しを停止するものとします。
E.取引の成立した内容は、古物営業法に基づき一定期間、当社にて保持することとします。
F.本人確認手数料として初回は800円の費用が掛かります。
第38条 査定結果の通知
A.査定結果の通知はサイト内及び査定完了メールにて通知いたします。
B.本会員は確認可能なメールアドレスを登録するものとし、本会員と連絡が取れないことにより生じた事象について、当社は一切の責任を負う必要がないものとします。
C.サイト内及び査定完了メール送信時点で本会員に連絡がなされたものとします。
D.査定の結果、物品のランク等に不満があり返送を希望の場合は、別途配送手続きが必要となります。この際にかかる配送料は本会員負担となります。配送の受け取り拒否された場合、掛かる費用は本会員の負担とします。
第39条 商品の購入
A. 本会員 は、当社の定める手続により購入の意思をもって、注文を行うものとします。なお、本会員による商品の注文後のキャンセル(予約注文は除く)はできないものとします。
B. 本会員は、購入する意思のない注文、当社の判断でいたずら目的と見受けられる注文等を行うことはできません。
C. 当社が定める取引開始可能な時間内に、当社の管理するサーバーに販売金額に関するデータ、販売意思のアクションデータなどの当社所定のデータの到達が確認できなかった場合、注文は無効になるものとし、本会員はあらかじめこれに同意するものとします。
D. 本会員は、自らの販売物を購入することはできません。
E. 本会員の注文又は購入等によって、本会員及び第三者に生じる損害につき、当社は一切責任を負わないものとします。
F.本会員は注文をした場合、その商品が販売された際に自動で取り引きがなされることをあらかじめ同意するものとします
第40条 支払及び取引の実行
A. 購入者が販売されている特定の商品の購入完了手続をした時をもって当該商品の取引が成立するものとします。販売者及び購入者は、売買契約に基づき発生した権利義務を第三者に譲渡、担保提供その他の処分することはできないものとします。
B. 売買契約が成立した場合、購入者は当社の定める方法により商品代金と手数料の合計額を支払うものとします。販売者は当社の定める方法により手数料を支払うものとします。
C. 商品の発送依頼が完了した後に当社が梱包し発送をするものとします。
D. 本サービスの利用にあたり、本会員都合で商品取引後のキャンセルはできないものとします。 商品に瑕疵がある場合、梱包の不備により配送時に商品が破損したなどの場合は当社が責任を負い、返金・ポイント返還、商品の返品、交換等の対応を行うものとします。
但し、商品発送が完了した日から起算して2週間以内に当社が定める方法により申請したものとします。
E. 支払又は決済が本サービスに関して必要となる場合、本サービスのオンラインシステムを通じて行われるものとし、その詳細は本サービス中のガイドで定められるところに従うものとします。
F. 本会員が本サービスに入力した決済手段又は金融機関の情報が第三者に利用されたこと若しくは入力情報の内容が不正確であったこと又は当社が本条に基づく措置を行ったこと若しくは行わなかったことによって本会員に生じた損害に関して、当社の故意又は過失に起因する場合を除き、当社は責任を負わないものとします。
第41条 当社による売買契約の取消
A.取引契約が成立した場合においても、当社が本サービスの適切な運営のために必要と認める場合は、当該取引契約を取り消すことができるものとします。
B. 前項により取引契約が取り消された場合には、購入者及び販売者は、既に受領した権利を返還するなど、取引契約前の原状に復する一切の行為を行うものとします。
C. 当社は、本サービスの適切な運営のために必要と判断する場合、購入者又は販売者に当該取引契約の取引額を上限として、その全部又は一部の補償(ポイントの給付、その他代償的な措置を含む)を提案することができるものとします。なお、当社が取引額の補償を行った場合には、当社は、当該本会員に対して当該取引契約に係る商品の所有権(所有権が回復できないときは、代償請求権等)を当社に譲渡(引渡等、譲渡に必要な手続の一切を含みます)することを求めることができるものとします。
第42条 販売手数料等及び引き出し
A.販売者は、当社に対し、出品した商品の売買契約が成立した場合、本サービスの手数料として、取引契約が成立した商品の価格に当社が定める料率を乗じたポイントを支払うものとします。商品ごとの手数料は、販売者が商品代金を設定する際に表示されます。
B.本サービスの手数料は、取引価格から差し引く方法により徴収されるものとし、販売者が受領したポイントから本サービスの手数料を差し引く方法により徴収することに予め同意するものとします。
C.引き出しには当社の定める規定に従い、本人確認の手続き及び受取用銀行口座の登録が必要となります。
D.引き出しには金額に応じて、当社が定める手数料が発生します。
E.引き出しできるサイト内ポイントは、当サイト内で販売を行い獲得したポイントのみ適用されます。
F.一度に引き出しできる金額は当社が定める上限下限が存在することを予め同意するものとします
第43条 当社による商品の販売
A.本サービスで取り扱われる商品の保管及び管理は、当社が行います。
B.本サービスで取り扱われる商品の写真登録は、当社が行います。商品写真は同コードのカードのサンプル画像であり実際の商品と異なる場合があることを予め同意するものとします。
C.商品状態に関する記述については、当社が行います。ルール改訂に伴うテキスト・表記の変更タイミング等により改訂後の表記と異なる場合があります。
D.本会員は当社が販売した商品を購入した場合、事前に購入いただいたサイト内ポイントを消費するものとします。但し、当社が本サービスにおいて商品の販売を行う場合には、本規約の第42条B項の規定は適用されないものとします。
第44条 商品の販売
A.本会員は、当サイト所定の手続に従い商品の販売を行うものとします。 法人の本会員でなくても古物営業法に規定される古物にあたる取引をする個人である場合にも、古物商許可証等の書類提出が必要となります。
B.販売時の価格は、本会員が決定することができます。取引価格について、当社が一定の制限を加えることがあります。
C. 本会員の販売等によって、第三者に生じる損害につき、当社の故意又は過失に起因する場合を除き、当社は責任を負わないものとします。
状態ランク「未開封」表記の場合
・そのまんま
状態ランク「コレクション用」表記の場合
・美品コレクション用
状態ランク「プレイ用備品」表記の場合
・パックから取り出してすぐスリーブに入れた状態、及びそれに近い状態のもの
・僅かな擦れキズ、僅かな白欠けがあるもの
となっております。
完美品を保証するものではございません。
それが封入されている商品について元々紙質・裁断のあまりよくないもの(初期傷)もこちらに含みます。
また発売時期も考慮し、一部古いカードの中には使用感が見られる商品がある場合がございます。
※カードの加工に関しましては、特有の反り、素材による独特の線がある場合がございます。 予めご了承ください。
状態ランク「プレイ用」表記の場合
・スレ傷、白欠け、凹み等がある状態
状態ランク「ジャンク」表記の場合
・大きなスレ傷、白欠け、凹み、折れ、汚れ等がある状態